top of page

頭巾山・大栃

  • okukanvillage
  • 2017年1月22日
  • 読了時間: 1分

頭巾山のオオトチ(幹周8.1m) 頭巾山では最大  奥上林でも 光野の大桂(17.48m) 君尾山の 幻の大栃(10.4m)に次いで3番目の太さとなる栃の木の巨木である。

綾部市の最高峰である頭巾山(871m)登山道(平谷道)を奥に向って登っていくと左斜面に現れるトチの巨木、「頭巾山平谷のオオトチ」幹周り7.0mにビックリする、ここを手始めに20~30m先には幹周り5.0mそして250m正面に幹周り5.2mの二股のトチの木と続き。そこから300m登山道を進むと正面(道の右側斜面20m上・頂上まで≒300m・幹周り8.1m)に最大の巨木 「頭巾山のオオトチ」 が待っていたのであります。

頭巾山平谷のオオトチ(幹周り7.0m)


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page